空間整理こんまり®︎流片づけコンサルタント講座② 昨日に続き、本日は2回目のこんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座。 講座を通したことを振り返ることで、より理解が深まるということで、 昨日に続き、本日も講座を通しての気づきや感想を書きました。 こんまり®︎メソッドを好きな理由 今日の講... 2021.10.25空間整理
空間整理こんまり®︎流片づけコンサルタント講座① 今日は、待ちに待った、こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座の1日目。 実地経験が豊富な講師の方2名から、生きた知識やお話を聞かせていただくことができ、 本当に有意義な5時間でした🌟 その感想です。 講座のメリット 大勢でのオンライン講... 2021.10.23空間整理
空間整理居心地の良い空間を一瞬で作る方法 机の上にものがごちゃごちゃ、食器も出したまま、、、 忙しくなったり、疲れていると、こんな状態になることって、ありますよね。 そんな時は、まず1箇所、ときめくスペースをつくることをオススメします。 ときめくスペースの作り方は、まず、置いてある... 2021.10.23空間整理
色の力樺沢紫苑web心理塾セミナーの感想 先日、web心理塾の「SNS完全攻略セミナー」に参加しました。 参加した目的は、興味のある分野の「コミュニティ」に参加して人と交流すること、 そして、情報発信の効果的な方法を知りたい、と思ったためです。 web心理塾のセミナーのこと、今回の... 2021.10.18色の力
空間整理デスクの片づけBefore⇨After 皆さんの職場のデスクの引き出しは、どのような状態ですか? 先日、はるな流の片づけメソッドで 職場の共有デスクの引き出しの中を片づけました。 その結果、こんな✨劇的な変化✨を起こすことができました❣️ ↓↓ こんな✨劇的な変化✨を起こす... 2021.10.18空間整理
時間術時間効率化をする時の注意点 時間を効率よく使おう!ということが年々言われるようになってきましたが、 皆さんは何のために時間を効率化していますか? 私は最近、時間を効率化に取り組む上でミスをしてしまっていたことに気づきました。 効率化してはいけないもの それは、ときめく... 2021.10.13時間術空間整理
色の力オンラインより対面が良い3つの理由 今日は久しぶりの、対面でのカリグラフィーレッスンの日でした。 オンラインより、やっぱり対面の方がいいな、と思った理由を3つご紹介します。 2021.10.13色の力
空間整理オフィスの共有スペース整理の目的 共有スペースの片づけで1番大事なことってなんだと思いますか? ポイントは、多くの人が使う場所であるということ。 その答えと、共有スペースのお片づけを進めるためのポイントをお話しします。 誰が見てもわかる状態にすること たくさんの人が使うから... 2021.10.13空間整理
時間術1番もったいない時間の使い方 1番もったいない時間の使い方、 それは 心が躍らないものに囲まれて過ごす時間。 その理由を書きました。 おうちの片づけで大事なイメージ 片づけで、さよならするかどうか決めなければいけない時、 物によっては、気持ちがブレてしまいますよね。 そ... 2021.10.13時間術空間整理
空間整理片づけでメルカリを上手に使う方法 おうちの片づけをして要らなくなったもの、皆さんはどうしていますか? メルカリを使っている方は、最近どんどん増えていますね🛍♻️ 私も最近お片づけをして、ときめきは失ったけどまだ使えるキレイなものを、メルカリに出品しています。 そこで気づいた... 2021.10.13空間整理
空間整理自デスクの片づけが必須のワケ 仕事場の片づけについて、できてなくても問題ありません、という方いらっしゃいますか? そういう考え方の方もいらっしゃるかと思います。 ただ、片づけは職場にいる方は全員すべきことだとお伝えしたいです。 その理由を書きました。 能力をさらに発揮で... 2021.10.13空間整理
空間整理こんまり®︎講座の課題動画の感想 こんまり®︎流片づけコンサルタント講座の事前課題である、こちらの動画を見た感想を書きました✏️ 正直なところ、内容は思った以上によかったので笑、興味のある方は是非ご覧ください✨ 感動したシーン やしろ優さんの旦那さんが、長年着ているダウンに... 2021.10.11空間整理
色の力夢中になれるものを思い出す方法 お休みの今日、片づけを結構して、だいぶ落ち着きました。 緩急つけるのが大事なので、おやすみもとりながら。 その時、またこんまりさんの動画をいくつかみていたのですが、久しぶりに見たこちら↓の動画が、 片づけを大方終えつつある私にとって、ちょう... 2021.10.09色の力
色の力夢中になれることの特徴とメリット 「好きなこと」って何だろう? それは、ただただ楽しくて、気づけば時間が経ってしまうようなこと。 昨晩、まだ済んでいなかった残りの洋服の片付けを、ほとんど終えることができました。 その時の爽快感。あらためて思ったのが、「片づけは楽しい!」とい... 2021.10.07色の力
色の力仕事での雑談・相談のメリット 自分のしていること、はじめたことがあった時、それを発展させる方法があります。 それは、身近な人に話してみること。 ただ「こんなことをしているんです〜」でOK。 2つのいいことが起きます✨ 自分に足りていない視点の発見 今日のお昼休み、同僚の... 2021.10.07色の力
空間整理片づけの後に気づく大事な関係 おうちの片づけを最近再度始めて、先日だいぶ久しぶりに仲の良い友人に会った時、 その時に、思ったことが2つあります。 人間関係への考え方が変わったな〜と実感しました。 まもなく里帰りのため、会える時に会おうと、 1つは、大事な友達が数人いれば... 2021.10.03空間整理
空間整理片づけを職場で上手に進める方法 職場でカイゼン活動を上手に進める方法がいくつかあります。 味方をつくること ファーストステップは、味方をつくることです。 いざカイゼン活動を始めようとしても、職場は色々な考え方の人の集まり そして、その職場の歴史や、長く勤めてきた方には、慣... 2021.10.02空間整理
空間整理ワクワクする挑戦のスタート! 今日、自分がやりたかったことの第1歩を踏み出しました。 趣味とも言えるぐらい、休日も仕事中もアイデアの止まらない、トヨタのKAIZEN。 トヨタ生産方式で業務カイゼン! 以前の職場で私が一人で一心に取り組んで、確実に成果を感じたトヨタのKA... 2021.10.01空間整理
色の力自分トリセツ作りで大事なこと 自分のことを知るために、私はトリセツ(取扱説明書)を作ることを勧めています。 そのためにも、日記をつけることが効果的と言われています。 自分ではいい状態と思っていても、実際は良くないことは結構あるそうです。 そのために客観的な指標が必要との... 2021.09.30色の力
料理「記録」のメリット 思い立って、自炊記録をつける日記をスタートすることにしました!✨ 失敗や食育の知識を絡めて、 自分だけでなく見ていただいた方にとっても何かお役に立てたらいいなと思っています😊 目的はこちら↓ ✔️ 自炊を習慣にして、面倒で全くやらなくなるの... 2021.09.30料理