こんにちは。
空間や思考の整理サポートの仕事をしていると、「昔から整理が得意だったんですか?」
と聞かれることがあります。
もちろん、同じように整理の仕事をしている方には、
そういう方も多いと思います。
ただ、私の場合は反対で、むしろ整理整頓が苦手でした。
そんな私が、なぜこんなに「整えること」にこだわり続けて、仕事にまでしてきたかというと、
整えないことで起きるデメリットを、たくさん経験してきたからです。
ですが、今は、学生時代の時よりイキイキしている、と言われます。
その理由についても書きました。
整理を後回しにすると生きづらくなる
これは、私の経験談になります。
整理をしないで後回しにすることで、こんなことが起きました。
・仕事のミスが続く
・段取りが悪く、残業続き
・遊びの予定も入れられない
・目の前のことに追われて時間がどんどん過ぎていく
・楽しくない、うまくいかず自己嫌悪
・うまく行っている人にイライラする
・自信が持てず、自分に不足感を覚え、肩書きやスキルを身につけようと資格取得に走る
目の前のことや周りに言われることを優先して、自分の心を置いてきぼりにしたことで、
虚無感に襲われる日々が、本当に長い間続いてきました。
(「誰かのために」など、ホスピタリティマインドの強い方に多い傾向かもしれません)
そして、そんな毎日にストレスを抱えて、どうにかしたい、でも分からない。と悩み
無意識に自分を責め続けて、自信がなくなり、
自分の好き嫌いすら段々と分からなくなって、いわゆる「生きづらさ」を抱えていました。
整理で悩みを根本から解消できる
さまざまなストレス解消法を試しました。
気分転換に遊びに行ったり、友達と会ったり、旅行に行ったり。
それもとても大事なことですが、一時的には心は軽くなっても、結局また同じ悩みを繰り返します。
根本的なベースを整えない限り、心から楽しむことはできないし、現実逃避になってしまうんですよね。
目の前の散らかっている空間や、目には見えない頭の中の散らかりを整えないと、
一瞬うまく物事が進んでも、また崩れてしまいます。
人は、身を置く環境に染まるもの。
自分の身を置く環境によって、心のあり方、考え方が影響を受け、
それをもとに決断(行動)した結果が、現実となって現れます。
今あなたの置かれている状況や、持っているものは、
過去のあなたが選んできた結果、となります。
人が悩むときは、「あの時ああしておけばよかった」「昔は良かった」といった過去への執着や、
まだ起きていない未来に不安を抱えて、今に集中できない時に起きます。
今に集中していれば、不安な気持ちも、変えられない過去への執着も、気にならなくなります。
片づける=過去に片をつけること
結局、整理って、自分を大切にすることなんです。
整理を本格的に始めて以降、家族や学生時代からの友人に「表情が明るくなった」「楽しそう」「どんどん若返っているね」と言われるようになりました。
これは、整理をすることで、不安や執着を少しづつ手放し、今に集中できるようになったから。
そして、楽しいことや健康でいられることに目を向けたり、捉え方を変えられるようになって、好奇心を持って過ごしているからと思っています。
もちろん悩むことはありますが、
以前よりも自分を大切にできるようになったからなんです。
片づけるとは、「(過去に)片をつけること」。
ものを通して、自分を深く見つめ直し、
本当にやりたかったことをして楽しんでいる自分になるための「土台づくり(手段)」です。
早く始めた分だけ、その想像するとワクワクする未来に早く近づけます。
整理とは、ただものの量を減らしたり、
空いているスペースに押し込んで、目に見える場所だけ、スッキリさせることではありません。
目に見えないところまで整えることで、不安や後ろめたさをなくし、自信を持って堂々としていられるようになります。
そうして、心のあり方、ものの捉え方、行動を変えて人生を変えられるようになるます。
とはいえ、そこにたどり着くまで、1人ではやる気が出ないし、モチベーションを保つのは、正直とても大変です。
片づけを得意になる必要はないので、ご自分で学ぶよりもプロに頼ってしまうことをオススメします。
効率的に確実に進められるように、お手伝いさせていただきます🍀
コメント