Tさん、3回目の【書類】の片づけレッスン。
🔻前回のレッスン
【書類】の片づけを終えられて、空間が片づいただけでなく、
「決断のスピードが早くなりました!」と、大変嬉しいお話を伺いました👏❣️✨
その【決断力を上げたもの】、
実は、書類の片づけレッスンで使用したモノだったのです✨
📝
こんまりメソッドでは、書類は「全捨てが前提」。
実際には全て捨てませんが、そのくらいの気持ちで取り組むことが重要、ということです🌟
紙は薄いので、「少しぐらい取っておいても大丈夫だろう」となりがちなので。
自分の「ときめかないもの」に気づかず、必要ないのに残してしまうことで、ムダなスペースを取ってしまうことがあるからです。
そして、今あるものを「未処理」「使用頻度の低い保管」「使用頻度の高い保管」の3つに分類して、片づけをします。
「未処理」には、残すか手放すか「保留」のものを入れます。
書類の片づけを終えてから、不要な大量の書類を手放し、
必要なものを分かりやすい状態で収納したことで、ものを探す時間が減り、
ときめきながら、日々過ごしていらっしゃるそうです。
さらに、「〇〇を使って、決断のスピードが早くなりました!」
その〇〇は、レッスンの仕分けチェックで使った「未処理ボックス」。
ご自身のデスクに置いて、
ワクチン接種の用紙や、お子様の学校の提出書類、
そして書類に限らず、捨てるかどうかをご家族に確認するもの等を、
手に取ったら、とりあえず入れていらっしゃるそうです。
すると、すべきことが1か所に集まります。
視える化したことで、提出期限に遅れたり、忘れることがなくなり、
家事も含めた、あらゆる作業のスピードが早くなったそうです。
こういった小さな決断をスピード感を持って行うことで、決断力が磨かれたのだと思います。
決断が早くなることで、人生が変わります。
「つい後回しにしたくなるけど、やらないといけないこと」を明確にすることで、
日々のストレスが小さくなり、
他の楽しいことや大事なことに、費やす時間と余裕ができるから。
毎週真剣に取り組まれているお客様だからこそ、変化のスピードも早いのだと感じました☺️🌸
🔻お客様の、これまでのレッスン記録✨
コメント