スキマ時間の活用法

時間術

移動の時や、何かの用事で出かけた時、待ち時間が発生して思わぬ時間ができることってありませんか?

そうした、スキマ時間をうまく使うことで、1日の充実度は大きく変わります。

スキマ時間を有効に活用するためには、

スキマ時間が発生すると仮定して、

出かける際に1つでもできるものを持ち歩くこと。

2パターンに分けてお話しします☺️

外出時のスキマ時間活用法

通訳者になりたいと思って、通訳の方のブログを読んでいたときに学んだことなのですが、

通訳者の方は絶えず英語の勉強が必要であり、スキマ時間を有効活用されていつそうです!

なので、出かける際に、空いた時間でできる勉強道具を持ち歩かれているみたいです。

通訳のお仕事に限らない気がします🍀

そして、持ち歩くのであれば、気楽にできるもので軽いものの方がいいです。

例えば、電車に乗っている間に英語の勉強を少しでもしよう!と思っても、なかなか気が乗らないことってありますよね😅

なので、例えば単語の書いた紙1枚とか。

「こんな少しだけやっても意味ないし〜」と思う方、多いと思います。

でも、すぐに結果は出ないけど、毎日1回を続けている方が確実に身を結ぶんですよね。

成功していると言われる方の記事を見ていると、そういう継続されているエピソードをよく目にします👀

例えば、紗栄子さん。

昔、腹筋を習慣にするにあたって、1回だけでもいいから続けることが大事とおっしゃっていました。

たった1回を毎日続けるのと、何もしないこと。続けられれば、のちに結果が大きく変わるのは、頭ではわかりますよね。

やらずにモヤモヤするなら、とりあえず1回でも、5分でも取り掛かった方がいいんです。

やりたくないなら勿論やらなくていいのですが、今を変えたいと思うなら行動するしかない

こうやって書くことで自分を鼓舞しています😅

日々ブログで書いていることで、できることからコツコツ取り掛かり始めています🌱今度こそ確実に💪

今からでも遅くないから✊💖!

メモの魔力

スキマ時間を有効に使うためには、ついでにすることがないかを事前に確認しておくこと。

そして、思いついた時に書き留められるメモを持ち歩くことをオススメします!

何か勉強道具だけでなくても、例えばどこかに行くときに、別に済まそうと思っている用事がある時。

こちらも、かさばらない物なら私は持ち歩くことをオススメします🌟

昨日の私の例で言うと、銀行に用事があったのですが、郵便局出す小さくて軽いものだったので持っていったんですね。

そうしたら、たまたまその銀行のすぐ都内rに郵便局があったんです。

ついでに近場で用事を済ますことができて、時間のロスが減った

偶然といえど、こうして時には時間をつくることもできるんです🎈

今日1日の予定やTo Doを明確にしておくと、ついでにできることに気づけます🌟実は結構あるんですよね。

ただ、私自身そうですが、色々やり過ぎようとして本来の目的を果たせなかったり忘れてしまっては本末転倒なので、

無理のないように。できる範囲で。

そして、忘れないためにも、常にメモを持ち歩くこと✴️

アイデアが閃いた時、忘れないように書き留めるようとしても使っています☺️

メモに書いてしまえば、覚えておくことに力を注がなくていいので、その分、他のことにエネルギーを使えますね❣️

この考え方は、秘書時代に勉強した『トヨタのカイゼン』から身につけました。

仕事だけでなく日常生活でも役に立つ、一生ものの知識です☺️✨

参考になった本をいくつか載せておきますね↓↓

コメント

error: Content is protected !!