「ごきげん♪」になるためには、
「夢中になれるもの」を見つけることが鍵です。
そしてそれは、何か生産性のあるものでなくていいんです。むしろ、生産性のないことの方が良い。
つまり、時間を忘れて楽しめること。
どっちかでは、心から楽しい!と満足できない。
反対にいえば、それができると心から楽しい!と満足して過ごすことができる✨
私は、1つのことに関してどちらもしたい、それぞれを楽しみたい欲張りなのですが、
どういう意味かというと、例えば、外で遊ぶのも好きだし、おうち時間も好き。
可愛い格好も好きだけど、落ち着いた少しシンプルな格好も好き。
すごく着飾ることも好きだけど、着飾らずすっぴん(日焼け止めは塗る)でフラーっとしたい時もある。
両方をしたいときにする。
それでバランスが取れているなって感じます。
人と話して、話を聴くことも好き。
でもそれだけじゃなくて、思いついたことや感じたことをこうやってブログを通して話す(言葉にする)のも好き。
どっちかだけだと嫌なんですよね。
聞きたい音楽を聞いて考えに耽ったり、お散歩して色々な景色を見たり、
で、何が生まれるではないけど、何かできる気がしたり。
人によりますが、人と関わって楽しくわーわーおしゃべりする時間も好きだけど、
安心できる人と2人でじっくり話したり会うのも好き。そして一人でいる時間も☺️
仕事に関しても同じく、好きなことならどちらもしたいなと思います。
というか、自分で好きなようにしたいのでしょうね笑。段々自分がわかってきて、
すごく好きなことじゃなければ結構協調性のある私は自分を抑えたりもできますが、
好きなことに関しては全く別。
ちなみに、これは心から好きなことを見つける方法にもなります🌟
1つが、訳をすることについて。
英語が好きで、高校生の時に通訳になりたいと思っていました。
話すのも聴くのも好き。翻訳なんて考えなかった。
でも社会人になって、しばらくして、今までもしたことはありましたが、
ある秘書の方の本を読んで、英検の勉強をする集まりに参加することにしました。
英検を〜というよりも、仕事のことで悩んでいたのと、文章をきちんと書けるようになりたくて、
それをちゃんと添削してもらえる機会があるから。
それに、一人だとどうしてもだらけて挫折するので、半ば強制的に皆んなで一緒にするというスタイルもちょうどいいと思ったので🌟
本当は、自然と動けるような動機があるのが理想なんですけどね😅
とまあ、その英検の勉強が次第に習慣づいて、昔みたく英語が楽しい!から問題を解くのを楽しんでいました。
そこで思わぬ気づきがあって。
英検の問題は、いくつかのコラムがあるので、答え合わせするときに、その日本語訳も見るんですよね。
それを見たり、自分ならこう訳すな〜とか考える時間も楽しかったんです。
それをきっかけに、今までになかった翻訳の道を考えるようになり、ある翻訳学校の半年講座に申し込みました。
でも挫折してしまい、途中から行かなくなりました。
結果がすぐ出ないし、何に繋がルカわからないとか、やったからといって翻訳家になれるわけないとか、できないことにばかり目を向けて。
語学はすぐに身につくわけないのに。
ただ、自分が没頭できることに気づけたのは、大きな収穫でした🌾
今は昔の先生に再び英会話のレッスンを続けています。
文章を書くことも好き、やっぱりエッセイを描くのも好き。でも話すのも好き。
私は両方好きなんですよね。ただ、通訳と翻訳は全く別物をいう話を聞きますし、求められるスキルが違うとのこと。
でもどちらも好きな場合は、両方やったらいいんじゃないか、と最近思うようになりました🌟
そしてつくづく思うのが、ご縁の力🌱
通訳・翻訳ともに私の知らない世界ではありますが、私の専門(得意)分野を見つけて、それに関して、ものすごくハイレベルでなくても、
一定以上のレベルで両方できるなら、声がかかる幅も広がる。できる機会が生まれるかもしれないんです。
仕事につながらなかったとしても、好きなことでできることが多ければ多いほど、人生は楽しくなる。
楽しみながらすることが身を結んで、結果的に大きな何かにつながる気がします✴️
コメント